シンメル 112バロックM/P 1976年製(ご売約済)



シンメルはワイマールやルーマニア宮廷御用達ピアノに認定された格式高いピアノで、1885年ドイツはライプツィヒ生まれのピアノです。ライプツィヒという街はバッハやメンデルスゾーンそしてヴァーグナーらドイツを代表する作曲家ゆかりの地であるだけでなく、数々のクラシックの名曲が初演された音楽の地でもあります(実際ライプツィヒ駅舎にはバッハのカンタータが流されていました!) そんなシンメルは、ドイツ国内生産台数第一位で国内では最もポピュラーなブランド(日本におけるヤマハ)なので、よりヨーロッパを感じる風合いかもしれません。一音弾いた瞬間に感じるヨーロッパの華やかさがあります。低音は野性的で明暗が出しやすく、緩急の激しいバロックという時代を再現しやすいのではと思います。タッチはしっかりめで、エナメルの様な鍵盤のなめらかな手触りが特徴です。
- シンメル 112バロック M/P
- 高さ112㎝ 間口144㎝ 奥行58㎝ 重量**㎏
- 外装:ウォルナット艶出し仕上げ
- 1976年製(オーバーホール済み)
- 中古店頭販売価格:1,180,000円税別